原西校区自治協議会
2015年11月17日火曜日
第12回室見川水系(金屑川)一斉清掃
●日 時:平成27年11月22日(日)8時30分集合 9時開会
●集合場所:原西小学校校庭(西門側)
今年度は原西校区がメイン会場となっております!!
美しい自然環境を守るための大切な事業です。
皆様方のご参加、ご協力をお願いします
原西校区環境部視察研修会
10月26日(月)に北九州市のシャボン玉石けん工場(若松区)と洞海ビオパーク(八幡西区)へ行ってきました
天気に恵まれ、快適な研修日となりました
原西校区三大事業の最後は・・・体育祭!!
日時:10月18日(日)8時30分~
場所:西福岡中学校グラウンド
雲一つない秋空の下、今年も西南学院大学の応援指導部(チアリーダー&吹奏楽部)の参加をいただき、会場には花が咲きました。
体育祭のメインイベントは・・・(^_^;)
何といっても、各種団体による仮装行列ですね。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
今年の優勝チームは公民館
準優勝は老人会 第3位は育成会でした
最後に総合優勝は、小田部3丁目1・2区でした\(^o^)/
2015年11月16日月曜日
原西校区「敬老会」(三大事業の第2弾)
9月20日(日)に校区の敬老会を開催しました。
今回は、会場を小学校の体育館から中学校の体育館へ移しました。
敬老者(76歳以上が対象者)264名の参加があり、皆さんのご長寿をお祝いしました。
2015原西校区夏まつり(三大事業の第1弾)
今更ですが、8月1日に開催されました
「夏まつり」の報告です。
大濠の花火大会と同じ日でしたが、
今年も12,000人を超える人で大盛会でした。
早良区長、サザエさんにもご来場いただきました。
2015年7月1日水曜日
7月の校区行事
3日(金) 西福岡中学校地域懇談会 19時~
4日(
土
) 健康ウォーキング(室見川集合)8時~
5日(
日
) 子ども会球技大会 (原西小学校)8時30分~
※雨の場合は、7月12日に順延)
16日(木) 夏まつり盆踊り練習(公民館)19時~
18日(
土
) 校区ラジオ体操の日(原西小学校)7時30分~
健康ウォーキング (原西小学校)8時~
21日~8月31日 夏期街頭パトロール月間
30日(木) 夏まつり盆踊り練習(公民館)19時~
8月1日(
土
)原西夏まつり(原西小学校校庭)18時開会
2015年6月24日水曜日
地域ふれあいタイム
6月16日(火)13:30~
この日、原西小学校では「地域ふれあいタイム」が行われました。
これは、集団下校訓練に地域の自治会長をはじめ育成会、民生委員、
地域委員等の方々も参加し、地域の子どもと交流を図り、一緒に下校訓練
を
しながら、通学路の点検等をするものである。
原西校区自主防災訓練
6月13日(土)10:00~ 原西小学校にて
梅雨のシーズンに合わせて、校区では防災訓練を開催。
各町内の集合場所から小学校まで、集団避難訓練。
その後は、小学校にて訓練開始。
救急法、搬送法、煙体験、土のう体験等の訓練。
また、外では炊き出し(だご汁・おにぎり)訓練と
配給訓練まで・・・(^_^;)
「備えあれば、憂いなし」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)